年齢を重ねるとどうしても色々な機能が低下してきます。
肌の機能も同様に低下してきます。
20代の頃とスキンケアを変えてないという方は要注意です。
30代から乾燥や小じわなど肌トラブルが起きやすくなります。
そのまま気付かずに放っておくと気が付いた時にはシミだらけ…ということにもなりかねません。
早めに肌老化のサインを逃さずケアしていきましょう!
美肌の条件
一般的に美しいと言われる肌は、みずみずしく潤いがあり・血色が良く透明感があり・ハリツヤ柔らかさがあり、キメの整った肌のことです。
みずみずしく潤いがある肌は角質層の状態がよく、十分に水分が保たれている状態です。
手で触れると柔らかさがあり、しっとりしています。
また見た目もキメが整っています。
血色が良く透明感がある肌は、肌のターンオーバーが整っており角質が厚くなく手で触れると滑らかでごわつきがない状態です。
また、血色がよく肌色が明るくくすみがない状態です。
30代ごろから保水力も低下し、肌本来の力が衰えはじめてしまうために美肌と呼ばれる状態を保つのは大変です。
自分の肌からでる老化のサインを早くに気付いてあげ、早めにケアを始めることが大切なのです。
肌老化のサインとは?
では、どのようなサインを見逃さないようにすれば良いのか気になりますよね。
肌老化のサインは様々ありますが、“顔のテカリが気になってきた”ということはありませんか?顔がテカるということは油分が多くなってきていると感じると思います。
でも実は30代以降の顔のテカリは肌の内部の乾燥が原因として起こると言われています。
顔はテカるのに目じりや口元の小じわが気になってきたという人は要注意です。
このまま肌乾燥を放っておくとシワやたるみといった肌老化が進んでしまうことになります。
油取り紙などで油分を取り過ぎたり、洗浄力の強い洗顔料で何度も洗顔しないようにしましょう。
油分を摂れば摂るほど肌内部の乾燥は進み肌もますますテカるという悪循環に陥ってしまいます。
また、肌の内部の乾燥が進むと化粧のノリが悪くなったり、ファンデーションが浮きやすくヨレてしまうことも起きてきます。
このようなことが当てはまる方は要注意です!
サインが現れたしっかり対処しよう!
顏がテカるというサインが出てきたら、肌の水分量をキープするように心がけましょう。
お肌の表面は皮脂と油が混ざってできる「皮脂膜」があります。
この皮脂膜が肌にしっかりと蓋をしてくれて、水分が蒸発するのを抑えてくれています。
その為、お肌の油分を取り過ぎてしまうとせっかくのバリアを張ってくれている皮脂膜を摂ってしまっているのでどんどん乾燥が進んでしまう原因となってしまいます。
また洗顔後は出来るだけ素早く保湿するようにしましょう。
そして乳液などで蓋をすることを忘れないようにしてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
肌老化のサインには様々ありますが、今回は顔のテカリをご紹介いたしました。
顔のテカリが気になるからと、油分を取り過ぎてしまったり乳液で蓋をしないなどしないように気を付けましょう。
また質の良い睡眠も大切です。保湿と睡眠どちらもしっかりと摂り美肌を手に入れてくださいね。