顔をシェイプアップ&リフトアップできるとして話題になった「小顔ローラー」。
種類から価格帯まで様々で、どれを選べばいいか分からないという方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、小顔ローラーの選び方と、効果的な使い方について、詳しくご紹介していきたいと思います。
選ぶためのポイントは4つ
小顔ローラーを選ぶ際に大切なポイントは4つあります。
①手動か電動か
手動タイプは自分で転がす必要がありますが、コストはぐっと抑えることができます。
安いものであれば、100円ショップでも購入が可能です。
電動タイプは高くなってしまいますが、手動では実現できない振動で顔を刺激することができ、シェイプアップにより高い効果が期待できます。
②防水か
小顔ローラーは、お風呂に入って体が温まっている状態でやるとより脂肪燃焼効果が期待できます。
購入する前に、防水機能がついているかどうかは必ず確認しましょう。
③顔だけでなく全身に使用可能なもの
顔だけでなく、脚や腕にも使いたいという方は、全身に使用可能なタイプの商品を選ぶようにしましょう。
④大きさや重さ
大きすぎると顔にフィットしなかったり、重すぎると使いづらかったりする場合があります。
実際に商品を手に取ってみて、自分に合った大きさ・重さかどうかを確認するのがおすすめです。
小顔ローラーの効果的な使い方
小顔ローラーを使う際に重要なのは、ローラーの動かし方です。
必ず、下から上の一方向に向かって動かすようにしましょう。
リンパの流れに沿って動かすことで、たまった老廃物を押し流すことができます。
あごからフェイスライン、口元から頬へ向かって優しく動かすようにしましょう。
あまり強く力をいれると、肌にダメージがかかってしまうので、優しく動かすことが大切です。
特に、目元などの皮膚が薄いところは注意して使用してください。
また、一回の使用時間は10分ほどが最適です。小顔ローラーは長時間使用すればいいというものではありません。
使い続けると、かえって肌が摩擦でダメージをうけてしまうおそれがあります。
適度な時間続けることが大切です。
まとめ
小顔ローラーの選び方と使い方についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
小顔ローラーは商品によって使い方も値段も様々です。
自分が痩せたい場所はどこなのかをよく考えたうえで、予算に合った商品を選ぶことが大切です。
また、使用方法にも注意が必要です。
リンパの流れに沿ってマッサージをし、肌を傷づけ内容に注意をしながら使用するように心がけましょう。